ブロッコリー祭りに突入!

ついこの間からブロッコリーの収穫がはじまりました

当然ながら最初のうちは少なめ

少ないと言ってもコンテナ2箱、約30個

2日後からコンテナ4箱、約60個

今日は仕事休みなので収穫無し、が明日は休み明けなので考えるのも怖いくらい

さて何箱になるか?

やっとセットにも入る様になりました

弟分のスティックブロッコリーも入る予定です

ブロッコリーの場合、少し時間が経つと花蕾が黄色くなりますよね

なのでブロッコリーの単品大箱は無しです

必ずセットには入ってますので頼んでみて下さいね

最近ではとみに人気がありますね

友人の中でも毎日食べてる方も多いです

美味しいので納得です!

日本全体でも作付面積が倍増かな?だそうですよ

しかし価格が高いですね

仕方ないのかなとは思います

私自身の事ですが今位に収穫するには9月の上旬から中旬までに植え付けを終えなくてはなりません

そして今はその頃が昔と違って真夏の様な暑さなので植え付けた後に夕方、水をタンクにくんで水掛けをします

活着するまで、大体3、4回はかけるでしょうか

それがしんどいんです

そして、もう一点

暑さにも負けない種が必要

当然のことながら、そんな種は高いですね

なので販売する頃になって価格を決めると色々とあり少し高めになります

申し訳ないと思いつつも・・・

そんな一癖も二癖もあるブロッコリーですが、どうぞ宜しくお願い致します!

柔らかくて美味しいですよ

茎も柔らかいので茹でて食べてみて下さいね

蒸すのも美味しいかな!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です