植え付け、開始!

昨日から植え付けが始まりました

先ずはサニーレタスなどのレタス類

サニーレタス、グリーンリーフ、ハンサムグリーン、玉レタスの4種

やっとです

2月には植え付けを始めたかったんですが雨が降らずに水不足

土がパサパサで植え付けはおろか種播きも出来なかった

水不足がこんなに深刻な冬って今まで無かったような気がします

昨年迄は適度に雨が降り水の事なんて気にせずに植えられたし、播けた

水の事が気になるのは8月、9月の夏の時期だけでした

なので、やっとです

出荷はやっぱり遅くなって5月の上旬より販売開始を見込んでます

4月から植える2弾のサニーレタスも、もう播いてあって発芽しました

今年の5月と6月は大忙しの予感

とはいえ露地栽培なので何が起こるが心配です

これから4月の強風の時期が来ますし

心配事は山ほどあって・・・

まだキャベツやブロッコリーも植え始めます

3月に入って雪と雨が降り等の具合もまずまず

そして3、4日毎に雨が降る

待った甲斐がありました

ショップは当然まだ販売開始にはなっていませんが4月の中頃を過ぎたらラインナップが整うと思います

送るのは5月に入ってからとなりますが4月中に販売開始にするつもりです

販売も最初はサニーレタスになる予定です

開始から少し経ってセットの販売も開始していた思います

6種類前後のセットと8種類前後のセットです

もちろん単品まとめ買いもあります

お楽しみにしていて下さいね!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です