サニーレタスの現在!

サニーレタスの苗の現在

ほぼ発芽が出来ています

何個か発芽してません、20箱中10箇所位、芽が出てない

100%発芽とはいかなかった

また、です、何回やっても100%にならない苛立ち!

まっ仕方ないかと思ってます

キャベツ、ブロッコリー、他のレタス、などはサニーより少し遅れて播いたのでまだ発芽の途中

何だかいい感じで芽が出てるようです🌱

このまま育苗を続けて大体、再来週から植え付けとなる予定

25日前後になるでしょうか

その後は待ちに待った収穫まで待つしかない

大体4月の中旬あたりかなと思う

5月には完全に祭りになります

どう立ちを回避するために毎日120株くらい収穫して調整します

そして納品してるところ別にコンテナに詰めて出荷を待つ

この頃が、やっぱり楽しいです!

サニーは1か月も経たずに終わります

この春はまた今月の下旬頃に2番手の種まきが始まります

5月出しのです

この頃には心配なく発芽を待てます

少しばかり暖かくなるので心配ないです

大体畑2反歩位はレタスになる予定

植え付けが大変なんですけど楽しみでもあります

今年も3月頃から一気に暑くなるんですかね?

4月、5月は完全に夏モードだった昨年の様にならないで欲しいと切に願う!

これから失敗することなく育苗をして植え付け、そして収穫へといきたいものです

冬の今はメキャベツくらいしか無いですが、どうぞよろしくお願いします!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です