種まきも大詰め!

今朝方、育苗ハウスに行くとサニーレタスが全部発芽していた

1回目のホッ、です

まだ玉レタス、ハンサムレタス 、ブロフローレ、カリフローレ、エンダイブ、ブロッコリーは発芽してませんね

あと2、3日で発芽するでしょう!

早く2回目のホッ、が出来ると嬉しい

話変わってこの春作から作らなくなるものがあります

スティックブロッコリーとロマネスコ、コールラビの3種

スティックは春作に完全に合わなくなった

収穫期間は春、秋共に短くなってきた

完全に収支が合わなくなってきて・・・

春作は顕著であまりに暑い春になってきているので花蕾が今までより早く黄色くなってしまう

昨年も何回かクレーム

ちょっと難しいかな!

ロマネスコも同様かなと思う

コールラビは段々、やはり暑くて玉が裂球する確率が高くなった

残念ではあるのですが止めます

また話変わって育苗中の話し

あとサボイキャベツと、とんがりキャベツ、普通のキャベツ、グリーンリーフで種まきは終了

あと2日です

来月の下旬から順に植え付け

3月の初旬頃に全部終わる予定

その後は育つのを今か今かと待つばかり

時折り換気したりはするけど!

あとは4月の中旬頃には収穫かな?

2月の頭あたりに人参と大根もカブも播いてトンネル被覆!

あー畑も作らないと

肥料播きしてトラクターで耕運して!

今のうちは少しだらけてましてw

朝も比較的ゆっくり

それも終わりですね、明日からキチッとします!!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です